Billboard Year-End 2023記事 ②アルバム/Global 200編
こんばんは。年間チャートまとめ記事をゆっくりと書き進めています。今年の記事は3回に分けての更新になっています。今回は②Global 200/アルバム編です。
Year-End各種データは、以下のリンクから確認できます。今年の集計期間は2022年11/19付~2023年10/21付チャートまでです。(2022年11/4~2023年10/12の動向が対象)
https://www.billboard.com/charts/year-end/
Billboard 200 Albums – Billboard
Billboard Global 200 – Billboard
①Hot 100編、補足記事は既に書いているので、宜しければそちらもお願いします。
1 アルバムチャート
USのアルバムチャート、Billboard 200の年間チャートを見ていきます。まずはそのトップ10から。
1 Morgan Wallen – One Thing At A Time
2 Taylor Swift – Midnights
3 SZA – SOS
4 Drake & 21 Savage – Her Loss
5 Morgan Wallen – Dangerous: The Double Album
6 Metro Boomin – Heroes & Villains
7 Bad Bunny – Un Verano Sin Ti
8 Zach Bryan – American Heartbreak
9 Taylor Swift – Lover
10 Travis Scott – UTOPIA
まずはアルバム年間チャートで見られる基礎的な特性の説明から。Hot 100の年間チャート同様に、アルバムチャートもいかに積み上げられるかが重要です。言い換えると、いかにストリーミング人気が長く続くかがポイントになってきます。またHot 100とは違いリカレントルールが無く、粘りが効きやすいという側面もあります。
ただ一方で、Hot 100よりも短期間での一発逆転の可能性があります。Hot 100の1位と2位の差は、2倍以上開くことすらレアですが、アルバムチャートだとそのくらいの差は普通です。大物アーティストの場合は10倍以上の差がつくこともあります。初週の注目度が飛び抜けて高く、そしてセールスで桁違いの数字を記録することが可能なのが理由です。
そして今年のアルバムチャートに目を向けると、やはり継続性の高い作品の上位入りが目立ちました。昨年に続けてトップ10入りした作品が3つあり、また8つの作品が昨年までにリリースされていたものです。一方でTravis Scottの”UTOPIA”は集計期間後半のリリースながら、トップ10に食い込んでいます。
今年個人で最も際立ったのはMorgan Wallen。年間1位を獲得し、2021年の”Dangerous”も年間5位に食い込んでいます。
Morgan Wallenのチャート上の特性といえば、ロングヒットの鬼であること。”Dangerous”はアルバムチャートのトップ10滞在がニールセン以降(1991年~)では最長です。
そのロングヒットの鬼が新作でも、継続性はそのまま規模をさらに伸ばし、合計16週で1位を獲得。やや遅めのリリースでも年間アルバムチャート1位を獲得しました。(集計期間の最初の1/3程度が経過した後のリリース)
もう一人、ダブルを達成したのはTaylor Swift。直近の新作”Midnights”、そして2019年の”Lover”がエントリー。”Cruel Summer”のヒットも手伝い、トップ10に。
数々の再録アルバムが人気を得ているように、Taylor Swiftは過去曲への注目度も高いです。そして多くの過去作が年間チャート上位に入っています。このアルバムも、“Cruel Summer”の「効果」で浮上したというよりは、ベーシックな過去作人気に、”Cruel Summer”のヒットのぶん「上乗せ」があるとの見方もできるかもしれません。
以下、シングル人気の高いアルバムを中心に上位が占めています。初週から人気の作品が多いですが、Zach Bryanの”American Heartbreak”だけ登場順位が5位で粘りが際立つ作品です。この作品の粘りが、今年のアルバムのヒットに繋がりました。
補足メモ
・カントリー作品の年間1位は2021、カントリーが2つなのもその時以来
・カントリーは年間アルバム上位常連で、ストリーミングでラップが席巻していた時期以外は、だいたいトップ10にいます
・Morgan Wallen、Taylor Swiftと年間トップ10ダブル達成者が2人いますが、これはレアな記録。そもそもダブルが近年では、2019年や2018年Post Maloneくらい。そして複数者がダブル達成となると、Justin BieberとTaylor Swiftが達成した2010年まで遡ります。
・今年の年間チャートに、エントリー枚数が多いアーティスト
10 Taylor Swift
9 Drake
5 Post Malone
4 The Weeknd, Luke Combs, Rod Wave
3 Morgan Wallen, 21 Savage, Metro Boomin, Kendrick Lamar, Juice WRLD, Tyler, The Creator, Ed Sheeran, Lil Uzi Vert
ストリーミングで強いアーティストが上位に入っています。特に上2人はさすがの強さ。
最近は過去曲でもラジオで扱われる場合もあり、単なる過去作人気の指標ではなく、新ヒット曲予備軍のリストとして捉えることもできるかもしれません。例えばKendrick Lamarの”Money Trees”など?
3枚エントリーと奮闘したTyler, The Creatorは今年“See You Again”がHot 100入りするなど、シングルでも活躍を見せていました。
(人気の過去作品)
※これ以降の順位は補足編に載っています(ここに全部載せると長すぎるので)
① 3年以上前
9 Taylor Swift – Lover
12 Taylor Swift – folklore
16 Taylor Swift – 1989
18 Elton John – Diamonds
21 Taylor Swift – reputation
② 10年以上前(ベスト盤は除く)
25 Fleetwood Mac – Rumours
30 Kendrick Lamar – good kid, m.A.A.d city
42 Drake – Take Care
48 Lana Del Rey – Born To Die
58 Kanye West – Graduation
③ 20年以上前(ベスト盤は除く)
25 Fleetwood Mac - Rumours
59 Michael Jackson - Thriller
125 Metallica - Metallica
126 Nirvana - Nevermind
139 50 Cent – Get Rich Or Die Tryin’
2 Global 200
Global 200について。まずはこのチャートの特徴について述べます。
1:USだけではなく、全世界が対象 (チャート名の通り)
2:週間チャートも年間チャートも200位まである (チャート名の通り)
3:ラジオが集計されない (基本的にストリーミングが中心)
4:リカレントルールが無い (過去曲が強い)
次に今年のトップ10に目を向けます。
1 Miley Cyrus – Flowers
2 Rema & Selena Gomez – Calm Down
3 SZA – Kill Bill
4 Taylor Swift – Anti-Hero
5 The Weeknd & Ariana Grande – Die For You
6 Harry Styles – As It Was
7 Sam Smith & Kim Petras – Unholy
8 David Guetta & Bebe Rexha – I’m Good (Blue)
9 Metro Boomin, The Weeknd & 21 Savage – Creepin’
10 Morgan Wallen – Last Night
グローバルとはいえ、Hot 100と面子はかなり似ています。今年は7曲、昨年は6曲、一昨年は7曲がHot 100の年間トップ10と一致数は毎年多いです。USも集計に含まれるだけでなく、USでヒットするような曲は他の地域でも影響力があるということなのでしょう。
順位も似たようなものが多いですが、Hot 100で首位だった”Last Night”はこちらで10位とやや控えめになります。Global Excl. USでは160位と、US外ではあまりヒットしていません。
ほか、”As It Was”もHot 100の順位と少しギャップがありますが、これはリカレント無しの恩恵を受けたものです。(Hot 100は過去曲を制限するリカレントルールがあり、古い曲は一定期間で外れます。そしてチャートから外れると、いくらヒットしていても年間チャートの集計ポイントは0になります)
個人に目を向けると、The Weekndは2曲が入り、通算年間トップ10入り数が歴代最多の5に到達。歴代といっても、2021年からですが。さらにThe Weekndは3年連続での年間トップ10入りも達成しています。Ariana Grandeも同様の記録を達成していますが、これらは全てThe Weekndとのコラボ曲によるものです。
※通算年間トップ10回数
5 The Weeknd
3 Ariana Grande,
2 Harry Styles, Ed Sheeran, Dua Lipa, Olivia Rodrigo, The Kid LAROI, Justin Bieber
1 Miley Cyrus, Rema, Selena Gomez, SZA, Taylor Swift, Sam Smith, Kim Petras, David Guetta, Bebe Rexha, Metro Boomin, 21 Savage, Morgan Wallen, Glass Animals, Elton John, Adele, GAYLE, Imagine Dragons, JID, BTS, Bad Bunny, Jhay Cortez, Lil Nas X, 24kGoldn, iann dior
(As It Was, Save Your Tears, Stayは2年連続での年間トップ10入り)
・今年の年間チャートに、エントリー曲数の多いアーティスト
10 Taylor Swift, Peso Pluma
9 Bad Bunny
6 The Weeknd, Karol G, Grupo Frontera
5 Ed Sheeran, NewJeans, Feid
4 Metro Boomin, Morgan Wallen, Drake, Imagine Dragons, Fuerza Regida,
3 SZA, Ariana Grande, Harry Styles, 21 Savage, Shakira, Bizarrap, Ice Spice, Dua Lipa, Post Malone, Coldplay, Future, Billie Eilish, Natanael Cano, Junior H,
最多の一角はTaylor Swift。アルバムの章で過去曲の発掘が熱心と説明しましたが、リカレントルール=過去曲の制限が無いGlobal 200ではその熱心さがチャートに反映されます。”Midnights”、”folklore”、”Lover”、”Reputation”、”1989”と5種類のアルバムの曲が年間チャート入りを達成しています。
彼女は後発ながら、Spotifyで(リード曲)の再生数が最多になるなど、現在のストリーミング王者と言える存在です。過去曲もそこに大きく寄与しているでしょう。
もうひとりの最多はPeso Pluma。Taylorとは違い、現行曲のみでのエントリー。今年彼を中心に巻き起こった、Regional Mexicanブームの効果が大きいでしょう。彼以外にもGrupo Fronteraが6曲、Fuerza Regidaが4曲、Natanael CanoとJunior Hが3曲入りを達成。コラボ曲も多いので、多少被りもありますが。
このジャンルはUSでの人気も高いですが、やはりラテン圏も集計に入ってくるとさらに強くなるのでしょう。また、ラテン曲はラジオが弱い傾向にあるので、Global 200ではラジオが集計されない点も追い風かもしれません。
次点の9曲はBad Bunny。昨年(20曲)ほどではないですが、それでも勢力をキープしています。とはいえ、エントリーしている曲の多くが昨年のアルバムの曲ですが……
その次は6曲。The WeekndはTaylorのように過去曲人気の高さが効いています。最新作”Dawn FM”からの曲は無いですが、2020年、2016年のアルバムから2曲ずつエントリー。今年リバイバルした“Die For You”(5位)の印象が強いですが、”Save Your Tears”が15位、”Blinding Lights”が29位、”Starboy”が36位と、他の曲も順位が高いです。
同じく6曲のKarol G。派手にヒットしたのは“TQG”のみですが、細かいヒットを重ねて、下位を中心に多くのエントリーを記録しました。ラテン圏での人気が確かなのでしょう。
これより下位で注目したアーティストは2組。まずは5曲をエントリーさせたNewJeans。何曲かが週間のHot 100入りは達成したとはいえ、どの曲も滞在期間は10週未満かつトップ40外と、本格ヒットとはなりませんでしたが、対象をグローバルに広げるとその人気度が分かります。ラテンの曲と同様に、ラジオが集計に無い点もプラスに働いているといえます。
もう1組はColdplay。新曲を出していないものの、過去曲3つがエントリー。2000年の”Yellow”、2008年の”Viva La Vida”、2017年の”Something Just Like This”と年代もバラバラ。過去曲も等しく聞かれる現代において、この過去曲の強さもアーティスト力を測る重要な指標の1つかもしれません。
(人気の過去曲)
※これ以降の順位は、補足編に載っています
① 3年以上前の曲
5 The Weeknd & Ariana Grande – Die For You
15 The Weeknd & Ariana Grande – Save Your Tears
16 Tom Odell – Another Love
24 Chris Brown – Under The Influence
27 Taylor Swift – Cruel Summer
② 10年以上前の曲
16 Tom Odell – Another Love
33 Miguel – Sure Thing
45 The Neighbourhood – Sweater Weather
48 Eminem – Mockingbird
56 Arctic Monkeys – I Wanna Be Yours
③ 20年以上前の曲
70 Coldplay – Yellow
83 Eminem – Without Me
94 Tears For Fears – Everybody Wants To Rule The World
95 Mariah Carey – All I Want for Christmas Is You
109 a-ha – Take On Me
最後に、日本語の曲について。今年は3曲がエントリーしました。Exclでも同様に3曲。ほか、英語歌詞ですが日本出身のJojiもランクインしています。
(これまでの日本語曲エントリー)
2023:アイドル(42位)、KICK BACK(149位)、Subtitle(195位)
2022:残響散歌(194位)
2021:夜に駆ける(55位)、モンスター(141位)、ドライフラワー(183位)
唯一の複数回エントリー達成者がYOASOBI。
おまけ:Spotifyを活用した「グローバル度」推測
※これらの曲は登場以降、Spotify日本チャートに全ての日入っているので、そこでの再生数を合計し、全世界の総再生数で割れば、国内と国外の比率が分かります。
ただし、日本では他のサービスも勢力がかなりあり、純粋な国内・国外比率とはかなり違う点に留意しておいてください。Spotifyだと日本の勢力がかなり弱いため、国内比率がかなり低く出ます。あくまで、この曲は海外で比較的強めなのかな?の参考材料程度です。
曲、国内再生、全体再生、国内比率
アイドル 100,841,568 250,239,697 40.3%
KICK BACK 85,807,955 299,149,344 28.7%
Subtitle 120,491,774 133,652,251 90.2%
(12/8まで)
3 US固有 vs Global固有?
Hot 100とGlobal 200の年間チャートを見比べて、それぞれに固有なヒットを探していきます。
まずはGlobal 200に入ってHot 100に入らなかった曲から。そのような曲を上位から抜き出すと以下のようになります。
14 OneRepublic – I Ain’t Worried
15 The Weeknd & Ariana Grande – Save Your Tears
16 Tom Odell – Another Love
19 Manuel Turizo – La Bachata
29 The Weeknd – Blinding Lights
30 Glass Animals – Heat Waves
32 Bad Bunny & Chencho Corleone – Me Porto Bonito
35 Dua Lipa – Levitating
36 The Weeknd feat. Daft Punk – Starboy
37 The Kid LAROI & Justin Bieber – Stay
ほとんどがUSでヒット済の曲です。しかしHot 100の年間チャートに入らないのはリカレントルールがあるからです。このルールの存在の巨大な影響が浮き彫りとなります。チャート上位には入らずとも、長い期間安定している過去曲はこれほどに強いのです。
Hot 100では安定している過去曲がリカレントで阻まれる一方で、特定の期間だけ急浮上するクリスマス曲はHot 100ならびに年間チャート入りが可能になっています。ただ、トータルで見ると一般的な過去曲>>クリスマス曲であることがGlobal 200の年間チャート順位からは分かります
次に、リカレントルールの影響が薄い/無い曲だけを抜き出し、US/Globalの違いにフォーカスします。
16 Tom Odell – Another Love
19 Manuel Turizo – La Bachata*1
40 Bizarrap & Quevedo – Bzrp Music Sessions, Vol. 52
41 NewJeans – OMG
42 YOASOBI – アイドル
51 Libianca – People
52 NewJeans – Ditto
53 Yandel & Feid – Yandel 150
54 Ozuna feat. Feid – Hey Mor
56 Arctic Monkeys – I Wanna Be Yours
※これ以降の順位は、補足編に載っています
ラテン、そしてNewJeansにYOASOBIとアジア圏の曲も浮上していきます。そしてここでもいくつか過去の曲が出てきます。”Another Love”や”I Wanna Be Yours”がこれに当てはまりますが、Hot 100入り歴が無くリカレントの影響は薄いと考えられます*2
さらに、週間のHot 100入りすら果たしていない曲のみ抜き出すと以下のようになります。
16 Tom Odell – Another Lov
42 YOASOBI – アイドル
56 Arctic Monkeys – I Wanna Be Yours
98 Dave & Central Cee – Sprinter
114 Feid - Feliz Cumpleanos Ferxxo
135 Calvin Harris & Ellie Goulding – Miracle
136 Ruth B. – Dandelions
147 NewJeans – Hype Boy
149 米津玄師 – KICK BACK
152 IVE – I AM
ここまで絞ると、数が減ってきます。過去曲パターン、地域差パターンの両方が見られます。UKで強かった“Sprinter”や“Miracle”がHot 100に入らず。
~~~~
今度は逆に、Hot 100の年間チャートで入っていたのにGlobal 200年間に入っていなかったUS固有のヒットを探ります。
1 Morgan Wallen – Last Night
8 Luke Combs – Fast Car
12 Morgan Wallen – You Proof
13 Zach Bryan – Something in the Orange
16 Bailey Zimmerman – Rock and a Hard Place
19 Morgan Wallen – Thinkin’ Bout Me
……以外のカントリー曲全て=24曲
USとUS外で人気が最も違うジャンル、カントリー。そのためここまで違いが出ます。一方で、ラジオが集計に無い点がネックになる、と以前指摘していた点はストリーミング人気の向上で克服しています。
69 Ice Spice & Nicki Minaj – Princess Diana
70 Glorilla & Cardi B – Tomorrow 2
79 Nicki Minaj – Super Freaky Girl
88 Kaliii – Area Codes
94 Young Nudy feat. 21 Savage – Peaches & Eggplants
97 Travis Scott feat. Drake – MELTDOWN
98 Latto feat. Cardi B – Put It on da Floor Again
カントリーほど極端ではないですが、これもUS人気が際立つジャンル、ラップ。特にラップ系のラジオで人気を博した曲はこのパターンにハマりやすいかも。
75 Post Malone feat. Doja Cat – I Like You (A Happier Song)
77 SZA – Nobody Gets Me
“I Like You”はラジオが無い影響か。“Nobody Gets Me”はラジオで特別人気だったわけでもないので、理由はハッキリとはしませんが、”Kill Bill”の影に隠れしまったのでしょうか?
80 Noah Kahan – Dial Drunk
カントリーほどではないですが、オルタナティブ曲もUSとそれ以外で人気度に差があるようです。
71 Burl Ives – A Holly Jolly Christmas
クリスマスの人気曲に微妙な違いが。逆にUS人気が相対的に低いのは“Last Christmas”ですかね。